「RUNTEQの卒業生に自社開発企業の転職が多いのはなぜ?」
「就職先の想定年収も知りたい!」
以上のような疑問を持っている方も多いことでしょう。
そこで今回は、RUNTEQがなぜ自社開発企業に強いのか詳しく解説していきます。
併せてRUNTEQの気になるカリキュラム内容にも触れているのでぜひ参考にしてみてください。
- RUNTEQの転職先には優良な自社開発企業が多く、スタートアップやベンチャー企業中心に就職実績がある
- 年収のレンジは400万~になるが、就職後のスキルアップを前提にするとそれよりも稼げる
- 日本ではエンジニアの需要は年々高まっていて、勝手に年収が上がることも考えられる
- RUNTEQが提供する濃密なカリキュラムで、専門的な知識を身につけ即戦力の人材に
- RUNTEQでは無料のカウンセリングを随時開催しているので、就職までのロードマップを描こう!
無料カウンセリングに申し込む
読みたい場所までジャンプ
RUNTEQの転職先(就職先)の事例一覧
RUNTEQの転職先一覧としては以下の通りです。
- 株式会社スタートアップテクノロジー
- MUGENUP
- Palan
- Relic
- 株式会社Beer and Tech
RUNTEQを運営している会社はRails系の企業と数多く提携している受託企業です。
そのため、Rails系のスタートアップ企業を転職先として紹介できます。
そう言った訳で、RUNTEQはスタートアップ企業への転職に強いと言われるのでしょう。
転職後の想定年収
RUNTEQを卒業後、転職して最初の年収は約400万〜となっているそうです。
やはりプログラミングスクールを卒業したからといっても実務未経験であるのは事実。
研修コストなどを考えると、転職して最初の年収が400万〜というのは妥当な金額だと言えます。
しかし何年か経験を積むことにより、年収は上がっていくものと言えるためスキルを最大限磨いて次に繋げましょう。
補足: まだエンジニア人材の需要は年々上がっている
日本においてエンジニア人材は未だなお不足している状態と言えます。
そのためエンジニア人材の需要は高いと言え、給料も高く設定されている傾向が高いです。
プログラミング未経験であっても、企業で数年間経験をきちんと積むことで年収1000万円も夢ではありません。
RUNTEQ無料カウンセリングに申し込む
RUNTEQが自社開発企業への転職に強い3つの理由
RUNTEQが自社開発企業への転職に強い3つの理由については以下の通りです。
- 自走力を身につけるハードなカリキュラム内容
- 仕事と勉強を両立できる学習サポート
- キャリアカウンセラーによる手厚い転職サポート
では、自社開発企業への転職に強い理由について詳しくみていきましょう。
スタートアップ転職に特化したハードなカリキュラム
RUNTEQのハードなカリキュラム内容の特徴としては、まずは以下の点が挙げられます。
RUNTEQではRuby on Railsというプログラミング言語をメインとして学びます。
Ruby on Railsは、他の言語と比べてもシンプルでソースコードも短く初心者でも開発しやすいというのが特徴的。
そのためスタートアップのような新しい企業では、プログラミング言語にRuby on Railsを採用する企業が多いそうです。
さらにRUNTEQでは実践的なカリキュラムに注力を入れ、現場で求められる人材を育成しています。
具体的なカリキュラム内容としては以下の通りです。
- Gitを使用したプルリクエストがある
- フロントエンドアプリケーションで使用するVue.jsを学べる
- UIを構築するためのライブラリであるReactを学べる
スクールでプログラミングについて学んだからといって、実務をこなせるとは限りません。
例えば、実際の現場ではGitを使用してプルリクエストを行います。
- Git:バージョン管理システムの一つで、複数人で同じファイルに変更加えるチーム開発などに使われる
- プルリクエスト:コードを追加あるいは修正した後、他の開発者にレビューしてもらい問題なければ反映してもらうこと
一般的なプログラミングスクールで基礎的な内容を一通り学習を終えますが、実務に必要なスキルを学習することができません。
しかし、その点RUNTEQでは実務で必要なスキルをカリキュラムでカバーすることができます。
ただし、他のスクールよりも具体的で専門的な知識を学ぶため、課題のハードルが高いことは間違い無いです。
スタートアップのような即戦力を必要とする企業にとっては、RUNTEQの卒業生はまさに欲しい人材と言えるでしょう。
働きながらでも挫折しない学習サポート
RUNTEQでは働きながら学習できるサポート体制が整っています。
主な学習サポートとしては以下の通りです。
- 一対一のバディ制度
- 学習計画表や進捗確認あり
- 月2回の面談
- 専用チャットで質問可能
独学では難しいのに加え仕事があるとプログラミングに対するモチベーションが下がってしまいますよね。
しかし、RUNTEQではバディ制度があり、行き詰った時はいつでも相談可能なサポート体制が整っています。
また月に2回の面談も実施され、学習に関する疑問を相談することが可能です。
さらに不明な点は専用のチャットで質問することができ、仕事終わりの遅い時間も対応してくれます。
- 平日 11:00〜22:00
- 土曜 10:00〜18:00
また、RUNTEQではコミュニティが活発に動いており、受講生はもちろん運営者側や卒業生と交流することができます。
課題で分からないことがある時に質問できたり、現役エンジニアから有益な情報を交換できる場として受講者から人気です。
独学では孤独に感じ挫折しやすくとも、コミュニティがあれば楽しくプログラミング学習が継続しやすいでしょう。
- 受講者同士で交流ができ、孤独感感じにくい
- 分からないことがあれば他の受講者に質問でき挫折しにくい
- イベントが開催され楽しくプログラミング学習ができる
さらに定期的にイベントも開発されており、オンラインパーティーやポートーフォリオコンテストなど盛り上がりを見せています。
キャリアの専門家による手厚い転職サポート
基本的にRUNTEQでは受講者の希望に沿った転職先に向けてサポートしてくれます。
- 自己分析をサポート
- 面接試験対策をサポート
- 書類添削のアドバイス
- 会社探しをサポート
一般的なプログラミングスクールに通っている受講者を見ると、希望の企業に関係なく応募する姿を見かけます。
複数のうちどこか一社でも内定が出れば、という理由で面接を受けることが多いことでしょう。
しかし、そういった理由で受かったとしても長くは続かないものです。
そのためRUNTEQでは、本当に入社したい企業に絞って面接に臨むことをおすすめしているのだとか。
なぜなら、希望する企業を絞ることで面接対応やポートフォリオにかける内容も濃くなり、充実した仕上がりになります。
また、RUNTEQのキャリアカウンセラーが一人一人に合わせて自己分析から会社探しまでサポートしてくれます。
何度も何度も面接練習をしてくれるなど手厚いサポートは受講者からも人気です。
【Q&A】RUNTEQの転職先について
ここからはRUNTEQの転職先に関する疑問について確認していきます。
以下のような疑問について回答しているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
- 30代からでも転職できるの?
- RUNTEQで分割払いに対応しているの?
30代からでも転職できますか? → 可能です!
実際にRUNTEQから30代で転職に成功した方もいます。
そのため、エンジニア転職に年齢制限は一切ありません。
しかしながら、20代でのエンジニア転職が有利なことに間違いありません。
未経験からエンジニア転職に迷っているのであれば、早めに行動することをおすすめします。
分割払いはできますか? → できます!
RUNTEQでは分割払いは可能となっています。
例えばRailsエンジニアコースでは、月々15,700円から受講することが可能です。
一括では厳しい方でも分割払いであれば安心して受講することができますね。
当初は一括払いのみしか対応していなかったため「一括払いのみ可能」という情報が目立ちます。
しかし、現在では分割払いも可能なため古い情報に惑わされないように注意してください。
【まとめ】自社開発企業に絶対行きたいと思っているなら、まずは無料カウンセリングから!
- RUNTEQでは自社開発企業しか転職先を紹介していない
- 無料カウンセリングで疑問点を解消しよう
今回はRUNTEQの卒業生の転職事情とRUNTEQが転職に強い理由について紹介しました。
また、RUNTEQでは無料カウンセリングを随時行なっています。
自社開発企業に強いRUNTEQで受講する前に、気になることは無料カウンセリングで質問しましょう。
RUNTEQ無料カウンセリングに申し込む