「RUNTEQってよく目にするけど、評判はいいの?」
「RUNTEQのメリットだけでなく、デメリットもきちんと知りたい!」
そのようなお悩みを持つ方も多いと思います。
プログラミングスクール選びで失敗して時間をお金を無駄にするのは避けたいですよね。
そこで今回はRUNTEQの概要と評判について詳しくまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
- RUNTEQはプログラミングを学ぶだけでなく、エンジニアへの転職も成功させたい方に必須のスクール
- RUNTEQの特徴⇒Rubyが学べる3つのコースあり。コースの内容は事前習熟度で異なる
- RUNTEQに転職保証はない⇒転職支援制度はあり。完全オンラインスクールで、学習のサポートも手厚い
- RUNTEQのカリキュラムは超実践的な内容⇒未経験から自社開発企業への転職実績あり
- 現在実施しているRUNTEQの無料カウンセリングで未経験エンジニア転職までの道筋を聞いてみよう!
無料カウンセリングに申し込む
読みたい場所までジャンプ
RUNTEQの特徴
高い受講料を払ってプログラミングを学ぶなら、自分に合ったプログラミングスクールを選びたいですよね。
どんなにカリキュラムが良くても、学びたいこととマッチしていなければ意味がありません。
「こんなはずでは」と後悔しないためにも、スクールの情報は事前に調査しておきましょう。
- 受講できるコースと学習言語
- 料金や支払い方法
- 就職・転職支援制度
ここでは、RUNTEQの3つの特徴を順に解説していきます。
受講できるコースと学習言語
RUNTEQは、次の3つのコースが用意されています。
どのコースも、学習言語はRubyです。
Webマスターコース | Railsマスターコース | Railsエンジニアコース | |
---|---|---|---|
申し込み資格 | プログラミング完全初心者の方 | HTMLやRailsの基本文法を学習済みの方 | Railsの基礎を網羅的に学習した方 |
事前学習 | 不要 | 約100時間 | 約200時間 |
受講時間 | 約1,000時間 | 約900時間 | 約780時間 |
コースの違いは、学習者の事前習熟度です。
無理に背伸びせず、ご自身の習熟度に応じたコースを選びましょう。
まったくの初心者には、Webマスターコースがおすめです。
料金や支払い方法
次に、各コースの料金について見てみましょう
Webマスターコース | Railsマスターコース | Railsエンジニアコース | |
---|---|---|---|
料金(税込) | 437,800円 | 382,800円 | 327,800円 |
受講期間 | 最大9ヵ月 | 最大8ヵ月 | 最大6ヵ月 |
Webマスターコースは完全初心者向けのコースのため、受講期間が最も長くなっています。
RUNTEQの料金を安く済ませたい方は、事前学習も検討しましょう。
RUNTEQのコース料金は事前習熟度で違ってきます。
事前にHTMLやRailsを勉強し、Railsマスターコースから始められれば、受講料が約5万円節約できます。
これはかなり大きいですよね。
時間に余裕がある方は、ぜひ事前学習を検討しましょう。
就職・転職支援制度
RUNTEQは就職・転職支援制度も用意されています。
Webエンジニアへ転職を目指しているなら、RUNTEQを選択するのはありです。
なぜなら、RUTEQでは30代修了生がWebエンジニアへ転職した実績もあるからです。
RUNTEQの就職・転職支援制度の内容をここで紹介しますね。
- 自分の長所や短所の言語化サポート
- 書類添削
- 模擬面接
- 一人一人に合った会社探しのサポート
- RUNTEQと提携している企業紹介
かなり親身なサポート言えるのではないでしょうか。
その他、RUNTQではポートフォリオ作成のアドバイスも行ってくれます。
RUNTEQは就職・転職にも強いプログラミングスクールなのです。
RUNTEQのデメリット・微妙な評判
ここまで、RUNTEQの特徴を解説してきましたが、デメリットもあります。
RUNTEQへの入校を検討するなら、次の点は頭に入れておく必要があるでしょう。
- 転職保証なし
- オンライン受講のみ
- 学習時間が長め
転職保証はない
RUNTEQには、転職を保証する制度はありません。
この点はネガティブに感じる人もいるかもしれません。
しかし既に書いた通り、RUNTEQでは就職・転職の支援サービスが充実しています。
自らを奮い立たせて積極的に就職活動ができる人が、RUNTEQには向いていると言えるでしょう。
就職に最適な方法や必要なレベル感は教えますし、ご本人が諦めなければ最後まで併走しますが、結局やり切れるかどうかはご本人次第なので、安易に誰でも就職出来るとは言いません。またどこでもいいから就職させればOKの転職保証もつけていません。#RUNTEQ https://t.co/akiUjZw4oB
— ひさじゅ@Webエンジニア転職特化のプログラミングスクールRUNTEQ (@hisaju01) January 2, 2021
オンライン受講のみ
RUNTEQは完全オンラインのプログラミングスクールです。
教室に通って対面で学びたい方には向いていないかもしれません。
モチベーションの維持や、独学で進めることの不安を感じることもあるかと思います。
そういった不安をケアするため、RUNTEQでは受講生が孤立しないための工夫がされています。
- 困った時に何でも聞けるバディ(スタッフ)制度
- 学習計画表の作成、進捗サポート
- 月2回のオンライン面談で学習、就活をサポート
RUNTEQでは独習がメインながらも、手厚いサポートが用意されているのが分かりますね。
RUNTEQは働きながら通えるように元々最大6ヶ月で設計してますし、オンラインにしたことによって時間効率もぐんと上がりました。
これからのリカレント教育を実現していくためには働きながら実務に近い内容を学べる環境が必須になっていくと思います。 https://t.co/jray9oqSlv— ひさじゅ@Webエンジニア転職特化のプログラミングスクールRUNTEQ (@hisaju01) June 7, 2020
詳しくは「RUNTEQを働きながらオンラインで受講する際の注意点」を解説した記事をご覧ください。
学習時間が長い
RUNTEQのカリキュラムは、長めの学習時間を想定しています。
改めて、各コースの学習時間を見てみましょう。
かなりの勉強時間が必要だと分かります。
Webマスターコース | Railsマスターコース | Railsエンジニアコース | |
---|---|---|---|
事前学習 | 不要 | 約100時間 | 約200時間 |
受講時間 | 約1,000時間 | 約900時間 | 約780時間 |
これは、RUNTEQのカリキュラムが現場で通用するレベルを想定しているためです。
RUNTEQでは、受講生にただ修了証を渡すことだけを目的としていません。
RUNTEQは、きっちり腰を据えて開発現場レベルのスキルを身につけたい方向けのスクールと言えます。
RUNTEQは、目標の学習時間を800〜1000時間とお伝えしてます✏️
それは、本気で現場で戦えるエンジニアを輩出するためです。
その考えを少しでも覗いてください👀👀
本気で現場で戦えるエンジニアを育てています🏋️♂️🔥
Webエンジニアになるために必要な学習量について https://t.co/rPubY1tS1L
— らんてくん@RUNTEQプログラミングスクール (@_RUNTEQ_) December 30, 2020
RUNTEQのメリット・良い評判
RUNTEQのデメリットについて書いてきましたが、RUNTEQにはメリットもたくさんあります。
ここでは、RUNTEQを受講するお勧めポイントをまとめました。
- 現場で使われる超実践的なカリキュラム
- オリジナルサービス開発(ポートフォリオ)の作成
- 自社開発企業への多数の転職実績
- 24時間の自動コードレビュー
- 無料カウンセリングが丁寧
- 活発な受講生コミュニティ
順番に説明していきます。
現場で使われる超実践的なカリキュラム
RUNTEQのカリキュラムは、スタートアップ企業での開発を想定したものになっています。
そのため、講座の内容は超実践的です。
ただし、その分カリキュラムのレベルは高いです。
以下は、RUNTEQ修了生インタビューからの引用です。
Q.実際にRUNTEQのカリキュラムに取り組んでいかがでしたか?
A.率直に言うと、難しいですね。RUNTEQの課題は与えられた要件をもとに自分の頭で考えないと解けないので、その過程でエンジニアに必要な自走力や質問力が身に付いたなと感じました。
この方に限らず、多くの修了生がカリキュラムの難易度の高さを語っています。
一方で、カリキュラムをこなすことでエンジニアとしての実力が身についたことも同様に語ってくれています。
ついに #RUNTEQ 基礎編カリキュラムが終わりました😌
9月1日〜10月21日の学習時間は「約220時間」・CRUD
・Ajax
・開発の現場でよく使うGemを使った実装
・エラー時のSlack通知
・Facebookログイン👆 基礎編とは思えないほどボリュームのあるカリキュラムでした
明日から応用編!がんばるぞ〜! pic.twitter.com/8QXhn2TnEB— ことのは@女装ブロガー (@tukinasikotonoh) October 21, 2019
RUNTEQでは、開発現場で必要なスキルを徹底的に身につけることができるカリキュラムが用意されているのです。
オリジナルサービス開発(ポートフォリオ)の作成
エンジニアとして転職をする際に必要なのが、オリジナルサービスの開発。いわゆるポートフォリオですね。
エンジニアは選考段階で、企業からポートフォリオを求められることもしばしば。
エンジニアに転職したいなら、ポートフォリオは絶対に作っておきたいところです。
しかしエンジニアの人気が高まる中、従来のポートフォリオは通用しにくくなってきています。
自分の行きたい企業の内定を勝ち取るためにも、ポートフォリオはブラッシュアップしてライバルに差をつけたいもの。
RUNTEQでは、企画・設計の段階から運用まで見越したポートフォリオ作成をサポートしてくれます。
今の開発シーンで評価されるポートフォリオの作り方を指導してもらえるのは嬉しいポイントですね。
こちらは、RUNTEQ公式のTwitterの、受講生ポートフォリオの推しポイントです。
RUNTEQ生のポートフォリオ推しポイント
①GAを導入済み
②OGP設定済み
③お問い合わせ窓口を設定済み③は人によって設定方法が異なるがフィードバックをもらえるような仕組みを作っている人が多いぞ✨✨
このレベルの未経験エンジニアを見に来ませんか?#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— らんてくん@RUNTEQプログラミングスクール (@_RUNTEQ_) September 17, 2021
ポートフォリオは、言わば自分の分身。
RUNTEQならレベルの高いポートフォリオ作りをサポートしてくれます。
これなら、安心して開発に専念できますね。
RUNTEQ無料カウンセリングに申し込む
自社開発企業への多数の転職実績
RUNTEQは、修了生が自社開発企業への転職を成功させた実績があります。
ここまで書いたRUNTEQの手厚いサポートを見れば、納得の実績ですよね。
RUNTEQ公式ページに、自社開発企業へ転職成功された修了生のインタビューが掲載されています。
RUNTEQブログ 銀行員から不動産Tech企業のWebエンジニアに転身
また、別の修了生の口コミがこちら。
自社開発企業さんから内定をいただき、就活終了しました😊
これまでの記録を書いておくつもりが、ただのRUNTEQのおすすめ記事みたいになってしまいましたがnoteを書きました。笑
もしRUNTEQが気になっている方がいらっしゃったら、ご覧ください!https://t.co/CdkRdvKlgb#RUNTEQ #駆け出しエンジニア— Terakura Aina (@terakura_aina) April 9, 2021
ちゃんと実績を出しているプログラミングスクールだということが分かりますね。
また、30代からWebエンジニアへ転職したい方に朗報です。
RUNTEQでは、30代修了生がエンジニアへ転職した実績があります。
正直、30代から難易度は20代の方に比べると格段に上がりますが、絶対に無理というわけではないのが証明されました。
自分の夢を既に実現させている人がいるのは心強いですよね。
RUNTEQの修了生インタビューで、30代からエンジニアへ転職された方の記事が読めます。
ぜひ参考にしてみてください。
RUNTEQブログ 30代で公務員から未経験エンジニア転職 育休中の学習環境とは
24時間の自動コードレビュー
RUNTEQは自動コードレビューを採用しています。
コードレビューとは、バグや冗長なコードを未然に防ぐため、書いたコードを他人にチェックしてもらうことです。
以前はコードを人手でチェックしており、レビューが翌営業日まで待たないとできないこともあったそうです。
しかし現在は、コードの文法チェックやテストを自動で行う機能を用意しているとのこと。
これなら、深夜だろうと休日だろうと、実装したコードのフィードバックがすぐもえらますね。
RUNTEQでは、自動コードレビューを導入しています✨
今まで
✔️待ち時間が長い
✔️ビュワーによってレベルが違う
✔️判断基準が分かりにくいなどの問題がありましたが
RUNTEQでは、自動化した事で
今までの情報の蓄積を活かして問題を解決してます💪ぜひ一度お試しカリキュラムで体験ください😊😊
— らんてくん@RUNTEQプログラミングスクール (@_RUNTEQ_) February 28, 2020
スピード感を持って勉強ができるため、受講生にとって嬉しいポイントです。
無料カウンセリングが丁寧
RUNTEQは無料カウンセリングを随時受け付けています。
しかも、ただカリキュラムのことを説明するような事務的なものではありません。
Webエンジニア転職をする上での不安や悩みに関する相談も大歓迎とのこと。
本日RUNTEQのオンライン説明会受けてきました👏
カリキュラムの内容だけではなく、ポートフォリオを作る上で大事な視点のお話や質問にも全て答えていただけて、あっという間の1時間でした🙏
今すぐ入りたいけど、もう一つ気になってるスクールの説明会も受けて決めたいと思います!いやぁよかった、、— RYUTARO@エンジニア転職 (@yorutaru097) September 6, 2020
無料カウンセリングは、RUNTEQ公式ページから簡単に申し込みができます。
まずはご自身が不安に思っていることを相談し、疑問を解消しましょう。
疑問点を残したまま、コースを受講し始めると後悔する可能性大です。
無料なのでリスクはゼロ。
まずは気軽にRUNTEQスタッフに相談してみましょう。
RUNTEQ無料カウンセリングに申し込む
活発な受講生コミュニティ
RUNTEQは、完全オンラインスクールであることは先ほど書きました。
そのため、受講生が孤立するのを防ぐための様々な工夫がされています。
その一つが、活発な受検コミュニティ。
同期や現役エンジニアと交流できるオンラインイベントを開催しています。
カリキュラムのこと、転職事情のことなど、様々な情報交換ができるのは嬉しいですね。
一人で勉強していると、つい内向きになりがちです。
イベントが楽しければ、また頑張ろうというモチベーションにも繋がります。
実際、オンラインイベントの良さを実感している人も多数いらっしゃるようです。
以下は、そういった口コミの一つです。
RUNTEQの同期会が終了しました〜!
初めてのzoomイベント参加で緊張したけど、同期の方たちと仲良くお話できたので本当にたのしかった!😳
みんな勉強熱心で良い刺激をうけました☺️
今後も積極的に参加するぞ〜!🔥
運営側もお疲れ様でした!☕️#RUNTEQ#同期会— まさ|勉強逃避してきたエンジニア🏃♂️ (@ewrs_laugh) September 15, 2021
イベントの充実感が伝わってきますね。
【Q&A】RUNTEQについて
その他、RUNTEQについてのよくある疑問点をQ&Aでまとめてみました。
- 選考はある? → 今はありません!
- 分割払いはできる?→ できます!
- 年齢制限はある? → 学生・30代以降でも受講可能!
順に解説していきますね。
選考はある? → 今はありません!
RUNTEQに選考はありません。
ネットでは選考試験がありとの記事も見かけますが、RUNTEQに確認したところ「現在は選考試験はない」とのことでした。
- 入学試験についてですが、お問い合わせいただいた通り現在は行っておりません。
時間の経過と共に、受け入れ態勢も変化してきているようです。
最新情報をチェックすることが重要ですね。
分割払いはできる?→ できます!
プログラミングスクールは料金が高いため敷居を感じているあなた。
RUNTEQは分割払いが可能です。
実はRUNTEQ、分割払いができるようになりました・・・!
このページはうちのエンジニア勢(ジェバンニと呼んでる)が一晩でやってくれました。
お金の面でうちに通うのが厳しかった方はぜひ再検討くださいね〜。支払金額もすべて書いていて金利も悪徳みたいな高さじゃないです。 pic.twitter.com/59RFHYXFFO— あやこ | 赤髪キャリアアドバイザー@プログラミングスクールRUNTEQ (@ayakocareer) June 25, 2021
各コースの月々の支払いは次の通りなので、まずはご確認ください。
Webマスターコース | Railsマスターコース | Railsエンジニアコース | |
---|---|---|---|
一括料金(税込) | 437,800円 | 382,800円 | 327,800円 |
分割月々(税込) | 21,000円~ | 18,400円~ | 15,700円~ |
分割払いについては一人で悩まずに、まずは無料相談で支払い計画を相談してみましょう。
年齢制限はある? → 学生・30代以降でも受講可能!
プログラミングスクールの年齢制限が気になる方にも、RUNTEQは強い味方です。
RUNTEQに年齢制限はありません。
学生から30代以降まで、幅広い人材がカリキュラムを受講しています。
RUNTEQの公式サイトでは、修了生のインタビューも見ることができます。
多様な年齢・性別・職業の方が受講しているのが分かるので、ぜひ参考にしてみてください。
RUNTEQブログ 未経験からWebエンジニアへの転職成功例:修了生インタビュー
【まとめ】RUNTEQの受講が不安な人は、無料カウンセリングから始めよう!
RUNTEQはカリキュラムの評判も良く、転職実績もある優良プログラミングスクールです。
RUNTEQに向いている人は、次のような人です。
- 現場で通用するプログラミングスキルを身につけたい人
- 独学でもモチベーション高く勉強が続けられる人
- 自社開発企業をはじめとする、即戦力を求められる会社に就職したい人
大切なのは、自分に合ったプログラミングスクールを選ぶことです。
そのためにも、まずは情報収集をしてプログラミングスクールの適性を見極めましょう。
RUNTEQは、公式ページから簡単に無料相談の申し込みができます。
一人で悩まず、まずはスタッフに相談しましょう。
無料相談なら気軽に利用できますよね。
何においても言えることですが、行動をしなければ何も変わりません。
まずは初めの一歩を踏み出し、自身の道を切り拓いていきましょう。
RUNTEQ無料カウンセリングに申し込む